Self-Reorganization〜自己をリハビリテーションする〜

理学療法士として働く中での臨床から生まれる思考や学んだことのまとめなど。自身を常に組織化していけるように。

2015-01-01から1年間の記事一覧

HPとOA

お久しぶりの更新。なかなかにサボりですね。 最近は職場のホームページ作りに邁進しておりました。そして本日ついに完成いたしました。 htmlを少し勉強したけど、実際は使わなくてもある程度のことができて、ああ、文明ってすごいなーと思った今日この頃で…

さよなら装具

今週で術後9週間、ついに装具外れました。水曜日からは装具なしで仕事しています(なんだかんだ仕事再開して7週間です笑)。 おぼつかない足取りで、跛行もまだまた出ていますが、とりあえずは進歩です。酷使しすぎて途中2回も修理していただいた装具ともこ…

アキレス腱断裂、当事者としての立場から

実は。。。やっちゃいました。。。アキレス腱。。。断裂しちゃいました。。。腓腹筋も伸長性があり、自分とはほど遠いと思っていた障害だったのですが、この前の土曜日、前職場で作っていた障害者野球チームの練習でやってしまいました。打って走り出すその瞬間に、誰か…

言葉から考える身体を知覚するということ

高齢者の患者がよく、「(腰や膝などが)曲がっている」と表現することがある。よくよく考えていると、この言葉には「曲がったままでいる。伸びない。」という言葉が自ずと内包されているのではないか。この時点で、この部位には身体知覚における不動が生じ…

痛みの教育的視点

痛みの情動的側面が強い患者さんの患者教育に使えそう。 もともと子ども用やけど、わかりやすくてちょうどいい感じ。 痛みを理解しよう-10分でわかる痛みの対処法 (Japanisch) - YouTube あとはこの辺。 これは字幕やからちょっと使いにくいかもね。 Brainm…

作業をする、ということ

ふと作業療法士協会が提唱する「作業をすることで人は健康になれる」というコトバは、とても理にかなった人間の原理だと感じた。ただ、自分はここで言う「作業をする」ということは「日常生活における自らがすべきこと・したいことなどを当たり前に実践でき…

直接的な経験、誤差

新しい職場で半月が経過しました。まだまだ慣れないことも多いですが、まあまあやっています。 違う職場で働くと、前の職場の良かった所、悪かった所が見えるようになりました。また、新しい職場の良かった所、悪かった所も見えてきます。リハビリテーション…

新年度、新しい職場

新年度になりました。新年度から新しい職場で勤務し始めています。個人経営の整形外科、いわゆるクリニックですね。今まで5年間、いわゆる福祉施設で子どものリハビリテーションを中心にしてきたわけで、一般的に見れば全く畑違いのとこに行ったねとよく言わ…

勉強会での症例提示

3月26日にうちの職場で定期的に行っている症例検討会がありました。 基本的にグループディスカッション中心の勉強会で、ある程度みんながいろんな意見を出せるんだけど、上の人もいるので自然と毎回同じような帰結になるのがあんまり好きじゃなかったんです…

購入した書籍

とりあえず昨日購入した書籍。 ばたばたしててすぐには読めなさそうですが、読んだらまとめようと思います。

Blogをはじめてみる

新年度から新しい職場に行くのですが、それを目前にBlogをはじめてみます。 思考をまとめること、文章の練習など。主には自身のリハビリテーションですが、誰かに思いが伝われば嬉しいですね。 宜しくお願いします。